琅琊榜感想(3)

*ネタバレ留意してません

 

主人公サイドだと穆青くんがお気に入りです。
あと蒙大統領。

穆青くんは主人公梅長蘇の元?カノ穆霓凰さんの弟くん。
シスコン気味で表情豊か。ちょっと小生意気でかわいい。

底の浅いいたずらをしてはすぐ露見して臍を噛む、
そんな悪ガキ小物キャラなのかなと思ってたのですが
(そういうキャラも好きです)とてもいい子でしたね。

調べてみたら琅琊閣天下十大公子榜にランクインしている。
トップが梅長蘇で2位が蕭景睿???
なんだこのランキング。
景睿はめっちゃいい子だけどよく分からない。
謝玉さんの息子(地味目)もランクインしてるし、
お金で買えたりする?

美人ランキングとかも余計なお世話というか
世間の評判とかで選んでるのかなー。
真面目に審議してるの想像すると何ともいえない気分に。

穆青くんは確かにまだ今は未熟な青年だけど
成長すると化けそうな雰囲気はあるので
将来見越してのものだったりするのだろうか。

謎が深まったところで蒙大統領。
いいですね、こういう厚みのある顔立ちの武闘派もタイプです。
節操が無いわけではないです。

大統領という肩書の個人的イメージと
堅そうな雰囲気に最初は敵対しそう~と思ってました。
全然そんなことはなくて主人公の旧友かつ兄貴分、
別人になった梅長蘇の正体も少年時代も知っている数少ない人物で
内外ともに手助けする役割。
とても強くてちょっと単純な可愛げのある素敵な哥哥でした。
梅長蘇の護衛飛流との交流もかわいらしくて面白かった。

パーソナリティ掘り下げるようなエピソードあったら
もっと人気出た気がする。
(人気度合いはまったく知らずに言ってる)
陰陽師劇場版(日本)の源博雅みたいな「あいつはいい男だ」が
ぴったり来る人だと思います。

戦闘シーンは思ったより少なかったのだけど、
戦いの場面ではとても頼もしい。
九安山での戦いでは死亡フラグ立ってるように見えて
はらはらしたけど、無事で良かった。戦いぶりもかっこよかった。
甄平さんも。甄平さん絶対死んだと思った。

衛崢さん奪還しようとした時もケガしてたけど、
この人ケガの治りめっちゃ早くて、密かに感心してた。
さっき、九安山のとこちょっと見返してたんですが、
え、これで死んで……ない? よく無事だったなあとつくづく。

九安山バトルでは、普段淡々としている甄平さんの

決死の表情が何度も映されて嬉しかったです。

言闕&豫津親子もよかった。
この親子も好き。パパ実は結構若そうだけどかっこいい。
剣を抜いて陛下を鼓舞するシーンもよかった。
応える陛下もかっこよかったんだけどな。
援軍率いて戻ってきた靖王の、
兵符を受け取るより先に手のケガを気にするところも。

援軍に駆けつける群主、
霓凰さん(梅長蘇の元許嫁)もかっこいい。
武人に男女の別がそれほどなさそうなのと
高貴な女性でも普通に戦えるの面白かったです。

ところで最初の群主の旦那さん決定武闘大会や雰囲気から
もっとバトル多いのかなーと予想してたのですが、
会話での応酬のほうがメインでしたね。
Fate/Zeroが中国で人気なの、なんとなく分かる気がする。

誉王VS靖王の決闘もカットされてたしな~。
一気に劣勢になって切羽詰まる誉王の怒気孕む演技よかった。
剣の柄に手をかけ靖王と向き合うのも滾る。
(しかしその後の戦闘シーンはないという)


他。
琅琊閣の閣主藺晨さん。
最初に物憂げに出てきたっきり、終盤まで顔を出さない。
さぞ神秘的な達観したキャラなのだろうと思い描いていたのですが、
彼も予想外のキャラでしたね。

同時期に視聴していた友人と私はマーリン(Fate/go)と呼んでいる。
飛流くんも手の届かない敵わなさで苦手にしているのかなと思ったら、
意地悪だから嫌い!みたいなレベルで笑った。
有能なお医者さんですが、精神年齢は正直飛流くんと大差ないと思う。

最後は梅長蘇が林殊に戻ることを選んで
振られたみたいになってたの切ない。
皆、あの男のどこがそんなにいいんだ……。

タイプかどうかはさておいて、
とても魅力的なキャラだったので
登場シーン少ないのは勿体ない気がしつつも。

かなり浮世離れしたキャラなため、(イヤーカフしてるし)
あまり出張ると全体のトーンが変わってしまいそうなので
ちょうどいい塩梅だったのかな。

いい加減長々と書きすぎたのでこの辺で。
最後に謝玉さんのことちょっとだけ。

対誉王において、率先してあれこれ動いていたのは
皇太子ではなく謝玉さんだったわけですが、
一品軍候という身分で、権力を手にしており
表向きは中立を謳っている。

本人が帝位につけるわけでもなし、
優秀な子供もいて卓家という強力な武器もある。
本人も優れた策謀家で容易に足元を救われるタイプでもない。
普通にしていても安泰だったと思うのです。
言家の力を更に強固かつ盤石なものにするためにせよ、
子供に愛着あるわけでもないし、途中強引な策を敢行する理由。

突如現れた麒麟の才子、梅長蘇に脅威を感じて
災いの芽を早く摘んでおこうとしたのも分かる。
でもそれより前からあれこれ企てていた謝玉さんは、
それが彼の生まれながらの性だったのだろうとも思います。

それから。

手に入れた筈の蒞陽さん。
卓越した知略の持ち主でも、心の在処を見通すことのできない彼は、
それでも感じうる互いの空隙を埋めようと
少しでも彼女に相応しいかたちを
上辺だけでも、より高い誉ある居場所を
手に入れようとしたのではないかな、と。

そんな願望を書き連ねつつ。
卓家のお父さんもかっこよかった。
ライバルのお爺さんといい、達人になると
あれ程度の年齢では衰えるという概念なさそうな所が

興味深かったです。

今度こそ〆

 

 

 

 

琅琊榜感想(2)

*ネタバレ留意してません

我が推しその2。誉王。
なんといっても顔が良い。

私はアマプラで視聴したのですが、このサムネが誉王。
何、この顔の良い男……琅琊榜って確か評判良かったし
見ようかな。めっちゃ長いけど……。

という感じで見始めました。
最初の頃は登場するたびに「顔が良い……」と
呟いてた。

誉王は皇太子とずっと後継者争いをしていたわけだけど
皇太子と比べると有能な描かれ方していたのかな。
同レベルでの言い争いが多かったので
ちょっと分かりづらかったのですが。

自分の足で琅琊山登ったり
謀士や皇后との遣り取りからも、賢そう&主導側ではありましたね。
最初っから皇后の「養母」という肩書に、出自になんかあるんだろうな
という不穏さを醸している。

皇后とは気が合っていて、
彼女も最後まで誉王のことを支えたので切なかったですね。
その道先には破滅しかなかったのに。
彼女が実母だったら、誉王は謀反を起こしただろうか。
恐らく否、だろうから余計に。

誉王は皇后のいうことをずっと聞き入れていて
妻も養母のお気にいり(的なニュアンスだったはず)を選んだ。
そんな不満を抱えていたという吐露があるのですが。
打算はあったにせよ母子仲良く、また互いのことを考えているように
映っていたのでちょっと違和感覚えたりも。

誉王の策や勢いに皇后のほうが圧倒されてる印象だったし。

蕭景睿の実父関連のエピソードもありましたが
血のつながりっていうのが中国では殊のほか大きいのかな。
日本だとここまでではなさそうな……?

恐らく気に入っておらず、あまり顧みることのなかった奥さん
(すみません、名前覚えてません)が
最後に誉王の情を手にしたことを思うと
皇后の選択&意思も肯定されたと解釈できるんじゃないかなと
思いたいです。

般若さんとの関わりももちろん好きです。
彼女は誉王の謀士で(謀士ってなんだよ!って最初の頃は突っ込んでいた)
誉王のためにいろいろ画策するのだけど、
味方のふりして敵対する主人公のおかげで信用度が下がる羽目に。
パラメータ的には77から52ぐらいまで下がってた。
誉王や陛下は他人に80以上の信頼はおかないからね。

最初は情人なのかなーと思ってたのですが
艶っぽいシーンなかったですね。
おでこつんってしたり、何にせよ正妻よりは仲良さそうだった。
彼女の立場からするとはじめから誉王とは相いれないので
よく重用したなーと思う。
(般若さんは自分の一族を滅ぼした皇室を恨んでいる&
一族の復興を目論んでいるのだが、この一族はこの国にとってはタブー的存在)

万が一帝位についたら彼女をどうするつもりだったんだろう?
そのタイミングで誉王が己の出自を知る、
というのが璇璣公主(滅んだ一族のボス。故人。切れ者だったらしい)の
目論みだったのかも?

誉王が死んだと知った時、及びその後の般若さんの心情の判る
シーンが欲しかったな。
誉王の出自を知ってからは、彼に対する忠誠心も真実のものになっただろうし。
それとも主従的には夏江さんに対するもののほうが上位なのだろうか。

ここら辺はちょっと分からなかった。

誉王は謀反を起こしたかどで捉えられて
牢の中で自死するのですが、しっかり死まで描写された数少ない人物。
顔も大変良いのですが演技もよくて
特に終盤~死亡まではとても魅入られました。
誰にも選ばれない、愛されないという想いを抱えており
切ないシーンが要所にあるので人気ありそうだなーと思う。

彼の悲哀と涙が自分に向けてだけではなく、
他の誰か、できれば無辜の民衆だとかに対して
向けることができていたのなら、靖王とはまた別の
良い王になれたのではないかなと思います。


主人公サイドにも触れないと。
梅長蘇(主人公)は正直そんなにタイプじゃないのですが、
この方もビジュアル素晴らしかったですね。

老若男女兎に角モテモテで
ライムスターのThe Black Beltが頭の中を駆け巡ってしまう。
元カノ(幼馴染兼許嫁)に親友は勿論、
名と容が代わってからも、助けてくれた変人のお医者さん(琅琊閣の閣主)に
護衛の子(空を飛べる)に昔の部下に今の部下(可愛い女の子もいる)、
太皇太后や言豫津クンなど宗室界隈の方々なんかも。
儒家の大家にもコネがある。
ドラマティックで濃い関係性をあちらこちらで築くのですが、

私が一番好きなのは静妃との関わり方。
終盤まで顔を合わせることなかったのに
誰よりも深く理解していて、――貴方が識っていることを私も識っている

そんな繋がりがとにかくかっこよかったのです。

静妃は梅長蘇の幼馴染かつ親友かつこの国の王子である靖王のお母さん。
元医女ということと靖王が陛下から冷遇されていたため
後宮での地位も最初は低い。

控えめで冷静沈着、気配りと料理が上手で
有能かつ忍耐力もある。
私も静妃の点心とゆりの汁物食べたい。

息子を通じて梅長蘇の意図を理解し、
完璧な立ち回りと核心つく言葉を放つ、芯の強い素敵な女性です。
陛下とのやり取りもとても好き。

彼女とのやり取りで心が解れて、
あるいは陛下改心エンドある?という未来を期待させたのだから
私にとっては罪深い人でもある……。
陛下は憐憫だったり労りだったり涙だったり、
その時その時は本気であり本心ではあるのだと思うのだけど
その真実がうつろいやすい人。

幼い日の林殊や祁王のこともちゃんと寵愛はしたのだろうなと思う。
悲しい……。

私も割と同じタイプなので共感できるというか、
こう一途なキャラ多すぎでは?とも。
初恋とか少年の日からの想いとか死んだ(死んでない)旦那さんとか
心変わりしなさすぎる。
物語なのでそういうものだといえばそうなんだけど。

梅長蘇は最後林殊としての生と死を選び
全うできて、とても強欲で我儘で、
きっと満足だったのだろうと思います。

彼女(霓凰さん)や宮羽さんは新しい恋とか
見つけなさそう……。
宮羽さんは豫津くんとか個人的にいい感じだと思うのですがどうかな???


長くなったのでこの辺で。

 

 

 

琅琊榜感想(1)


*ネタバレ留意してません

やっと見終わった琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす~全54話。
この大河ぐらいあるボリュームを
中国だと1ヶ月で放送したんですね。スゴイネ(凡感想)

日本の大河ドラマはひとりの一生メインに
(何なら生まれる前から死んだあとしばらくぐらいまで)
60~80年程度を描くわけですが
琅琊榜は回想除くと作中2年しか経過しません。

案外終盤まで人死にもなくて、結果、同じ人が出続ける。
新キャラも度々登場はするのですが、
ずっと同じ人たちを見続けるので、敵味方、脇役問わず愛着が湧きました。

システムとして善人悪人の区別がはっきりしていて
(主に主人公から)悪と断ぜられたキャラは最後まで悪です。
ちょっと情にもろかったりコミカルで可愛らしい演出があったとしても
そこは変わりません。

長い話の中で、登場シーンの多いキャラなんかは
成長だったり変化だったりあるのかなと思いつつ視聴していたので、
その点は個人的にちょっと残念。
他の華流ドラマは見たことないので、
他作品での描かれ方がどうなのか気になるところではある。

用語や風習など最初のうちは取っつきにくかったですが
慣れてしまえば話自体は分かりやすく、引きがうまくて
先が気になる作りになってます。

私は週末ごとに数話というペースでのんびり数ケ月かけましたが
続きが気になってしかたなかったです。

 


*内容言及しますね

あ、原作の小説は未読でドラマの記憶頼みで書いてるので
解釈ずれてることいってるかも(予防線ぺたぺた)

―――― 私の推しはふたりとも死んだ。


先に述べたとおりどのキャラも愛着湧いていて。
なかでも陛下&高湛さんコンビは癒し。
高湛さんはいい意味で裏切られたキャラだったなー。
権力者の顔色だけ見て態度変わる小物の腰ぎんちゃくという印象だったのに
(それもあながち間違いではないのですが)クレバーな可愛いキャラだった。

高湛さんは宦官のトップ(太監総なので多分)で、
宮廷は権謀術数渦巻き魑魅魍魎跋扈する場が常態だと認識している、
そのうえで上々の選択/結果になるように留意している人物。
基本的に自分の意見を述べることはせず
愚かそうに笑って皇帝の気を宥める。

その高湛さんが最後に「いいえ」っていうの
すごく感慨深かった。


じゃあ謝玉さんの話するね。
私の最推しです。筋の通った気品すら感じる悪役です。
大変良い。

夏江さんも誉王も品のある悪役だと思いますが、
謝玉さんは序盤から一貫して己が信念のもと悪事を主導した人物。
蒞陽さん(奥さん)にだけは執心していて、
その蒞陽さんから「死んで」言われてもブレない生き汚さ&かっこよさ。
それがまさか死亡シーン描かれずに退場なんてね……。

我が子のことも愛してないのに
奥さんにだけは弱い&情があるのですよね。
その奥さんの手に入れ方も卑劣なので
愛と呼んでいいのかどうかは兎も角。

奥さんは結ばれるのが難しそうな、
それでも好きな男性が他にいるのですが、
若かりし日の謝玉さんに媚薬酒をもられて
力ずくで落とされてしまう。ひどい。

なので奥さんは謝玉さんのこと愛してはいない。
家族同然の人間を騙してあくどいことをやっているのも
知っている。つまり尊敬できる人物でもない。

それでも長年夫婦でいて、子供もいる。
妻であることの責任と幾ばくかの情。
ちなみに奥さんは皇帝の妹で権力もあり、気品ある高潔な女性。

謝玉さんはそんな彼女に惹かれ妻にするけど、
心までは手に入らない。
高潔な彼女が卑劣な謝玉さんのことを好きになったら、
それはもう謝玉さんの焦がれた蒞陽さんではなくなってしまう。

なので永遠に彼女の矢印は謝玉さんに向かわない。

この形が完成形という、
もう大変好みの関係でした。

女性キャラでは蒞陽さんが一番好きです。
謝玉さんに自害用の刀渡すシーン最高だった。
あと誉王のこと景桓って呼びつけて、条件迫るシーンもよかった。

静妃も大好きですが、この人はちょっと完璧すぎでは?
ってなっちゃう時もあるのだった。

謝玉さんのことにたぎってしまい

なんか思ったより長くなってしまった。
なので、ちょっと分けて書こうと思います。

謝玉さんの、緊張感のある面持ちもよいですよね。

柔らかな役の演技とかも見てみたいな。

 

 

 

今年の大河ほか

ブログ見返すと
読書感想ばかりだったので、他媒体のことも。

文章の好き嫌いが激しくて
あまり小説は読まないのですが

大人になってからますます読書量が減り、
まあそれでもよいのだろうけど

何かもちょっと手を出したいなーと
モチベーションアップのための備忘録だった気もする。


■シン・ウルトラマン
 今年見た映画これだけ。
 TV版のエヴァが苦手でそれ以降避けてきたのですが。
 何かの折にちらっと見た
 映画版エヴァに嫌な感じをうけなかったので

 シン・ゴジラ鑑賞してみたらとても面白くて、
 ウルトラマンも見に行きました。
 子どものころから好きだったキャラが出てきたので
 その瞬間のテンションがやばかったです。
 
 仮面ライダーも楽しみ~。

 

■鎌倉殿の13人
 日本史だと北条泰時藤原不比等が推しです(といいつつ全然詳しくない)
 +三谷さんなので見る見るーと視聴。

 しんどいけど面白い……。
 大河見て思うのは、驚くほど日本の歴史を知らないってこと。
 これからどうなるのかもよく分かってないので
 はらはらしながら楽しみます。

 

■琅邪榜
 アマプラで視聴中。
 パート3が制作されるそうですが、私が見ているのはナウ1。
 中国のドラマ慣れてないのでどんな展開になるのかなー。
 バッドエンドとかあるのかな、とか考えつつ。

 私のすきなキャラが主人公と敵対しているため
 今後どうなるのか不安です。

 悪者扱いされてるキャラが案外人情味見せたり
 コミカルだったりで、天才軍師より肩入れしたくなります。

 ただ、正直梅長蘇は全然好みではないものの
 靖王関連のことだけは不憫だなって思う……。
 
■ほか
 アニメはスパイファミリーと、
 平家物語は見ました。
 平家物語は鎌倉殿と同時並行で
 こっちでもそろそろあんなことがとか
 こっちだとこんなキャラかーとか

 シナジーがあってより楽しめました。

 &悠木碧はさいきょう。

 

Wシリーズ

去年の秋冬に森博嗣のWシリーズを一気に読みました。

本当はヴォイド・シェイパシリーズにしようと
思っていたのだけど揃ってなくて、
一冊目からあって、持ち歩くのもラクなこちらをチョイス。

森博嗣はシリーズだとS&M/V/百年/スカイ・クロラ/四季は読んでいて
あと短編集や単発のをいくつかと、Gシリーズを途中まで。
好きな作品は百年シリーズとスカイ・クロラシリーズとトーマの心臓です。
あと絵本。

かなり久しぶりに手に取ったけど
ものすごく好みの設定で面白かった~。

いっこまえの記事で
SF合わんかもしれんとか言ってたけど
自分の好みのSF像ってこういうのなんだな……
と認識を新たにした次第です。

続きの? WWシリーズもとても気になるのだけど
読むのは恐らく来年かな。

ヴォイド・シェイパもとても好みの匂いがするので
5年以内を目途に手を出したい……。

 

 

2020追想

去年はSF年間にしよう! と思い立ち、
適当に調べてSF作品を読み進めようとしていたのですが
これがなかなか捗らない……。

結局数冊に留まり、読み応えがあるものもあったのですが
感想を書くほどでもないかな……という結果に。 

宇宙船とか宇宙基地とかだいすきなんだけど、合わないのかなー。
SFといっても多岐にわたるし、
なんとなく自分の頭にある”SF像”を求めすぎた気もする。 

今年ももう少し読んでみようとは思いますが
感想なかったら察してください。
あけましておめでとうございます。

 

日の名残り他カズオ・イシグロ作品よっつ

日の名残り
浮世の画家
わたしを離さないで
忘れられた巨人

今年に入ってカズオ・イシグロ作品を立て続けに4冊。
なんとなく自分とは合わないんじゃないかな

というイメージがあって
これまで触れることなかったのだけど 

読んでみたらとってもよかったです。

どの作品でも登場人物は自身の過去の記憶に迷い気味である
という描写が繰り返し使われており、そこが印象に残った。
ハードウェアが表層的なものでないのに、
毎回がらっと変わるのがすごいな~と思う。
とても多産はできないスタイルですね。 

個人的に

日の名残り忘れられた巨人>わたしを離さないで・浮世の画家
の順で好みだった。

 

忘れられた巨人は映像でぜひ見たい。
映画化権は獲得しているかたがいるようなので楽しみです。
あの雰囲気を損なわなければいいなあ。
また少し間を空ける予定だけど残りの作品も読んでみたいと思う。

 

日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日の名残り (ハヤカワepi文庫)